top of page
新着お知らせ
お墓づくりから墓守まで
最高のサービスを目指します
有限会社田尻石材工業(田尻石材)は、創業明治36年以来、地域社会の皆様に愛され、共に支えられながら、建墓数千基以上の墓石や鳥居・記念碑等を建立し建築石材全般、多くの実績と120年を超える信用を培ってきました。今後も石材業の先駆者として時空を超え、誠心誠意、真心こめて、皆様に喜ばれるお墓づくりから墓守まで最高のサービスをご提案させていただきます。
新着お知らせ情報
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
墓地区画販売のご紹介
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
創業1903年(明治36年) 信頼と120年を超える実績の有限会社田尻石材工業です。
近くには、古代六世紀ごろの有力な氏族「千金甲古墳」があり、 加藤清正が治水・土木工事に用いた工法
「白川の石刎(はね)が残っています。 地域の「石の歴史」と共に創業して、地域の皆様に愛され、
共に支えられながら発展の道を歩んで参りました。
これからも、時空を超えお客様のご要望にかない喜んでいただけるお墓づくりから墓守まで、
お役に立てることを 誇りにしてゆきたいと思います。
ロゴデザインは、2つの心から構成されています。
1つ目は、地球です。この地球には、大切な自然ナチュラル・人々の生活環境アース・企業としての社会的役割グローバルを意味します。
2つ目はブロックです。このブロックには、純粋なこころピュア、子どもの頃から大切にしてきた心ハート、人それぞれ違った心をカタチにする想像カクリエート、こころのあたたかさウォーム・大切なおもいでメモリー・将来の願いドリームを意味します。
全体の構成としては、手のひらにのった地球。石というのは、世界各地で様々な石があります。石との関わりを真剣に考え、新しい願いを叶えていく。地球はたったーつ、しかし、ひとのこころは無限大です。地球・環境を大切にしながら、無数にあるひとりー人のおもいをカタチにしていきます。
ご先祖様・故人、そしてみなさまによろこんでいただけるこころのよりどころを田尻石材工業はご提案させていただきます。
ロゴコンセプト
社名
有限会社 田尻石材工業
創業
1903年(明治36年)
代表取締役
取締役
取締役
田尻 ヤス子
久德 敬介
久德 沙矢香
本社
工場
〒861-5287 熊本市西区小島8丁目6番23号
〒861-5531 熊本市北区北迫町33(北部工業団地内)
TEL
FAX
墓石販売 / お墓の修復工事 / お墓のリフォーム / お墓の解体 / お墓の移設
お墓のクリーニング / お墓参り代行 / 文字彫り / 付属品販売
建築住宅工事 / 公共施設工事 / 神社・お寺・記念碑
その他石材全般に関する工事
事業内容
学校記念碑
小島阿蘇神社鳥居
小島1町内記念碑
建設業許可
一般建設石工事業 熊本県知事許可 第11478号
土木施工管理技士2級
保有資格
D-box施 工管理2級
墓地管理士
終活カウンセラー
受賞歴
熊本県職業能力開発協会感謝状
熊本県優秀技能功労者受賞
スタッフ紹介
スタッフ紹介
取締役・現場主任
久德 敬介
代表取締役
田尻 ヤス子
取締役
久德 沙矢香
アクセス
アクセス
赤い丸の部分が事務所の
入り口になります。
ご気軽にお立ち寄りください。
bottom of page