top of page

「先祖と未来をつなぐ、一つひとつの想いを形に。」
お墓は、ご先祖さまとの絆を深め、未来へと受け継ぐ大切な場所です。
私たちは、お客様の「ずっとつながっていたい」という想いを大切にし、
一つひとつ心を込めてお墓をお作りしています。
ただ作ったりメンテナンスをするのではなく、ご家族の歴史や想いを丁寧に形にすることで、
そこに訪れるすべての人の心が和らぎ、絆がより強く結ばれるお墓づくりをご提案します。
お墓づくりは、ご家族の物語の一部です。
その想いを未来へと紡ぐため、私たちは細部までこだわり、お客様に寄り添い続けます。
ロゴのコンセプトについて
ロゴデザインは、2つの心から構成されています。
1つ目は、地球です。
この地球には、大切な自然ナチュラル・人々の生活環境アース・企業としての社会的役割グローバルを意味します。
2つ目はブロックです。
このブロックには、純粋なこころピュア、子どもの頃から大切にしてきた心ハート、人それぞれ違った心をカタチにする想像カクリエート、こころのあたたかさウォーム・大切なおもいでメモリー・将来の願いドリームを意味します。
全体の構成としては、手のひらにのった地球。石というのは、世界各地で様々な石があります。
石との関わりを真剣に考え、新しい願いを叶えていく。
地球はたったーつ、しかし、ひとのこころは無限大です。
地球・環境を大切にしながら、無数にあるひとりー人のおもいをカタチにしていきます。
先祖様・故人、そしてみなさまによろこんでいただけるこころのよりどころを
田尻石材工業はご提案させていただきます。


スタッフ紹介


取締役・現場主任
代表取締役
取締役
久德 敬介
田尻 ヤス子
久德 沙矢香

会社概要

創業1903年(明治36年) 信頼と120年を超える実績の有限会社田尻石材工業です。
近くには、古代六世紀ごろの有力な氏族「千金甲古墳」があり、
加藤清正が治水・土木工事に用いた工法「白川の石刎(はね)」が残っています。
地域の「石の歴史」と共に創業して、地域の皆様に愛され、
共に支えられながら発展の道を歩んで参りました。
これからも、時空を超えお客様のご要望にかない喜んでいただけるお墓づくりから墓守まで、
お役に立てることを誇りにしてゆきたいと思います。




アクセス

〒861-5287 熊本市西区小島8丁目6番23号

赤い丸の部分が事務所の入り口になります。
ご気軽にお立ち寄りください。



bottom of page