top of page

【墓石リフォーム】納骨扉増設

  • somaface
  • 2021年4月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年5月27日

こんにちは!!田尻石材工業の久德です!


今回、お墓の扉の増設作業を致しました!


穴を開ける作業時間かかりました!

きっちり施工してありなかなか大変な作業となりましたが、無事に完工しました!


今回は、熊本石が使ってある、壁に扉を増設しましたが、間知石(けんちいし)にも増説することができます!


40年くらい前に建立された、お墓によく使われていた、ゴツゴツとした表面の石です↓↓


上からの納骨のお墓は、花立、香立をどかしてフタ石を開けてと少し手間が掛かりますが、横の扉を付けることで、納骨の中のお手入れも楽になりますねー^ ^


自分のお墓でもできるのかな?と思われた方はお気軽にご連絡してください^ ^


今回の施工をしたお墓です↓↓↓↓↓















 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度熊本市西部バドミントン大会予定

令和7年度熊本市西部バドミントン大会予定のお知らせです 会場:熊本市南部総合スポーツセンター (※体育館の都合により日程が変更になる場合があります) 令和7年 5月 3日(土祝)団体 令和7年 7月 6日(日祝) 令和7年11月 2日(日祝)団体...

 
 
 
墓じまいのお手伝いをしました

先日お客様からのご依頼で墓じまいをお手伝いしました。 長年大切にされてきたお墓を丁寧に解体し、更地へと戻しました。 事前にご家族と打ち合わせを行い、閉眼供養の手配や遺骨の新たな供養先についてもサポート。 作業当日は、安全に配慮しながら慎重に進めました。...

 
 
 

Comments


bottom of page